お知らせ
JICA地域理解プログラムに取締役 経営企画室長兼新事業統括・菊池勇太が登壇しました。

お知らせ

JICA地域理解プログラムに取締役 経営企画室長兼新事業統括・菊池勇太が登壇しました。

2025年9月30日
イベント

2025年9月18日に、独立行政法人JICA(国際協力機構)の地域理解プログラムの一環に、弊社取締役 経営企画室長 兼 新事業統括の菊池勇太が登壇しました。

当プログラムは、九州に留学中の海外行政官に北九州市を代表するポップカルチャーである漫画について学んでもらおうという主旨で、JICA留学生やインターン生が集い国際色豊かな賑わいを見せました。このイベントを通して、北九州市等と連携した地域の魅力発信やポップカルチャーと連動した業界刷新に貢献したいと考えております。

登壇では主に、弊社が企画・主導する北九州市を舞台とするアニメ『ブルバスター』と連動した、産官学連携のロボット開発者育成企画「リアルブルバスター開発プロジェクト」の活動をご紹介しました。

 

◼︎イベント詳細

イベント名称:「JICA地域理解プログラム」
開催日程:2025年9月18日(木)
開催場所:独立行政法人国際協力機構 ジャイカ九州センター(JICA)

 

◼︎「リアルブルバスター開発プロジェクト」について

当社が実施する、北九州市、『ブルバスター』企画・原作を手掛ける株式会社ピクスと協業、また、北九州市に拠点を置く教育機関と連携し、アニメに登場するロボット『ブルバスター』をモデルとした社会課題解決を目指すリアルロボット(リアルブルバスター)を開発する産官学共同プロジェクト。

公式HP:こちら
公式X【旧Twitter】:こちら 

 

◼︎本プレスへのお問い合わせについて

岡野バルブ製造株式会社 経営企画室・広報担当
kouhou@okano-valve.co.jp